fc2ブログ
スポンサーリンク

スポンサードリンク

2、3歳児の仕様と言うにはちょっと無理があるかなーって言う暴れん坊ぷり

引用元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783

15: 名無しさん 2014/03/23(日)11:57:53 ID:030zAmQql

数ヶ月前の事なんだけど、いつも行ってる支援センターに見慣れない2、3歳の男の子がおばあちゃんと来てた。
その子、大声でずっとダメー!ダメー!って叫びながら走りまわって他の子突き飛ばしたり、すごい勢いで他の子が遊んでるおもちゃを片っ端からうばってた。
うちの子も突き飛ばされて、いつもそんな子いないからびっくりしたよ。
おもちゃも片付けないで帰って、嵐が去った後みたいだった。
ダイヤーって名前呼ばれてたよ。

16: 名無しさん 2014/03/23(日)13:40:35 ID:KW2VWm3ei

>>15
おばあちゃん育児ってどうしても子供に甘いからねえ・・・
正直そういうのからは離れるのが吉だと思ってるわ
児童センターだとこっちが帰るしかないのが困りもんだけど

17: 名無しさん 2014/03/23(日)14:33:28 ID:pvuEJk2Ro

ダイヤ……

18: 名無しさん 2014/03/23(日)18:24:33 ID:gJsHL8yUT

ダイヤ!!??

続きを読む

スポンサーサイト



明日の朝食べようねー、って言ったオレンジ1個を 大事に大事に抱き締めながら眠ってる2歳8ヶ月息子

引用元:- 可愛くて可愛くて -
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1395415025/

52: 名無しさん 2014/04/03(木)23:20:21 ID:???

2歳8ヶ月息子

明日の朝食べようねー、って言ったオレンジ1個を
大事に大事に抱き締めながら眠ってる。
もっとたくさん買ってきて明日と言わず
今日も食べさせてあげればよかったなぁ、
明日の朝息子の笑顔見るのが楽しみだよ。

しかしぬるいオレンジでいいのか息子よ…。

続きを読む

友達の子供に疲れた

引用元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783

2: 名無しさん 2014/03/17(月)09:30:43 ID:DNWryWP41

友達の子供に疲れた

彼女の連れ子で5歳らしいのだが、おねだりが半端ない!ジュース買ってから始まり、ポケモン図鑑が買って、ゲームセンターではお金入れて攻撃(母親にお金貰っているのに)
小銭もうないよと言うと、千円札でも大丈夫だと言ってきたところで、さすがに千円はダメだよと注意するが食い下がる。

店ではうるさい、走る、物を振り回す。友達も、友達の彼女も怒らないから注意するも一回では聞かない、3回目で取り押さえて辞めるをループ
たまに友達が怒っても笑えば済むと思って怒られてる最中に笑ってすます、それを見て友達も最後は笑う!怒りきれよと心の中で叫ぶ俺

あのカップルは大丈夫なのだろうか

3: 名無しさん 2014/03/17(月)12:19:42 ID:aUQ1PrgvH

そのカップルが大丈夫かって言えば大丈夫なんだろう

友達のほうが >>2みたいなタイプならうまくいかないが
彼女も友達も子供のやることだから~ってタイプだから
お似合いなのかもよ。
怒ってるのも貫けなければただのポーズだしね

続きを読む

4歳息子が可愛い。○くんは可愛いね!どうして可愛いの?と聞くと・・・

引用元:- 可愛くて可愛くて -
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1395415025/

16: 名無しさん 2014/03/24(月)12:01:55 ID:???

4歳息子が可愛い。○くんは可愛いね!どうして可愛いの?と聞くと
「えっとね、ママが大好きだから」とニコニコ顔で言ってくれる。


続きを読む

職場で育児休暇中の人がよく赤ちゃん連れて遊びに来るのはいんだが・・・

引用元:非常識な親
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1396321430/

14: 名無しさん 2014/04/06(日)13:53:57 ID:rt34NZt6I

職場で育児休暇中の人がよく赤ちゃん連れて遊びに来る

のは良いんだけどさ赤ちゃん1850gで生まれて保育器に入ってたような子なんだ
今やっと2000g超えて、見た目は小さめの新生児って感じ
普通はなるべく雑菌だらけの場所に連れてかないんじゃないの?と遠まわしに聞いたら「だって暇なんだもん。アルバイトしよっかな」と答えたらしい
いやいやアルバイトするならウチ退職しなよ…
育児休暇中、給料出てんだからさぁ…
なんか色々モヤっとする

15: 名無しさん 2014/04/06(日)20:33:35 ID:6vTL8J4or

1ヶ月検診のときに、1kg増加が目安じゃなかったっけ…

1850gだからそんなに急激には増やせないだろうけど
それでも2000gしかないなら、まさに生後1ヶ月以内っぽい

16: 名無しさん 2014/04/07(月)12:50:23 ID:iabs54n44

2100で生まれて一旦、1800位まで落ちて、そこから2000になって退院したけどなぁうちの子は。
二週間かかったよ。そんなちっさい子は母乳直接のめないし、飲む量少ないから、授乳回数2時間感覚になるし、
ちびっこは腹筋が弱いからウンチ自分で出来んから、暇な筈ないけどなぁ?…
あたしは死ぬかと思う位辛かったけどなぁ
色んなケースがあるんだろうか?

続きを読む

アンテナヘッドライン


スポンサードリンク

最新記事
カテゴリ
逆アクセスランキング
カウンター
累計(2014/3/7~)
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
スポンサードリンク
まとめりー
しまむらアンテナ
人気記事
ブログパーツ
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示