2、3歳児の仕様と言うにはちょっと無理があるかなーって言う暴れん坊ぷり
引用元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783
15:
名無しさん
2014/03/23(日)11:57:53 ID:030zAmQql
数ヶ月前の事なんだけど、いつも行ってる支援センターに見慣れない2、3歳の男の子がおばあちゃんと来てた。
その子、大声でずっとダメー!ダメー!って叫びながら走りまわって他の子突き飛ばしたり、すごい勢いで他の子が遊んでるおもちゃを片っ端からうばってた。
うちの子も突き飛ばされて、いつもそんな子いないからびっくりしたよ。
おもちゃも片付けないで帰って、嵐が去った後みたいだった。
ダイヤーって名前呼ばれてたよ。
その子、大声でずっとダメー!ダメー!って叫びながら走りまわって他の子突き飛ばしたり、すごい勢いで他の子が遊んでるおもちゃを片っ端からうばってた。
うちの子も突き飛ばされて、いつもそんな子いないからびっくりしたよ。
おもちゃも片付けないで帰って、嵐が去った後みたいだった。
ダイヤーって名前呼ばれてたよ。
16:
名無しさん
2014/03/23(日)13:40:35 ID:KW2VWm3ei
>>15
おばあちゃん育児ってどうしても子供に甘いからねえ・・・
正直そういうのからは離れるのが吉だと思ってるわ
児童センターだとこっちが帰るしかないのが困りもんだけど
おばあちゃん育児ってどうしても子供に甘いからねえ・・・
正直そういうのからは離れるのが吉だと思ってるわ
児童センターだとこっちが帰るしかないのが困りもんだけど
17:
名無しさん
2014/03/23(日)14:33:28 ID:pvuEJk2Ro
ダイヤ……
18:
名無しさん
2014/03/23(日)18:24:33 ID:gJsHL8yUT
ダイヤ!!??
スポンサーサイト