fc2ブログ
スポンサーリンク

スポンサードリンク

ウェディングドレスに着替えて式場へ向かっているとき、正面から歩いてきた女の子に膝裏に強烈な蹴りを入れられた

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その10】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430454126/

493: 名無しさん@おーぷん 2015/05/15(金)12:45:57 ID:Gt9

自分の結婚式のときの話。

ウェディングドレスに着替えて式場へと廊下を向かっているとき、正面からワンピドレスの女の子が歩いてきた。
ふわふわの白いドレスにティアラっぽい髪飾りで、多分20歳すぎかなってくらいの綺麗な子。
「最近の若い子は結婚式でも花嫁さんみたいな衣装を着てくるんだな」と思ってつい気になってじろじろ見てしまった。
知らない子だったけど、当日自分たち以外にも予定が入ってるという話だったので、その関係者だろうと思った。

すれ違うとき、女の子がすっと壁のほうによけてくれた。
どうも~って感じで軽く会釈して通り過ぎようとしたら、女の子がだっと駆け寄ってきて、私の膝裏に強烈な蹴りを入れた。
うぎゃーっと叫んで、そのまま顔から廊下にダイブで鼻と膝と手のひらを強打。
付き添いの人も一緒に倒れて「手が!」と叫びながらのた打ち回ってた。

自分とその人はそのまま救急車で運ばれたので、ここからは旦那からの伝聞。
後ろから来てた旦那たちが女の子を捕まえてくれて、警察を呼んだんだけど、すごく錯乱していたそう。
「○○を出せー!浮気して自分だけ幸せになる気かー!」って知らない名前を連呼してたんだけど、
それを聞いた式場スタッフが青くなってたらしい。
どうも、うちの他に式を挙げる新郎の名前が○○(かなり珍しい苗字)。
でもまさかそれを○○さんに伝えるわけにも行かず、そのまま警察に引き渡して終了。
私と付き添いの人がともに手首を骨折してそのまま入院したので、式はそのまま延期に。

あとから女の子のお母さんが謝罪にきて事情を聞いたんだけど、やっぱり○○は浮気相手だったそうだ。
というより、知らずに二股をかけられていたらしい。
女の子は20歳すぎくらいかと思ってたらなんと17歳だそうで、○○はバイト先の店長だったそう。
いつか結婚しようねと初めても捧げたのに、いきなり「結婚するから別れて。バイトにも来なくていい」と言われてクビ。
悔しくて、後日店に店長の様子をさぐりにいったら、店長の婚約者が自分の後任として採用されていた。
それでおかしくなってしまったらしい。

私と店長新婦は全然似てないんだけど、まさか2組が同日に式を挙げてるなんて思いもしなかったみたいで、
最初に見つけた新婦=店長新婦と思い込み、恨みをこめて蹴りを叩き込んだそうだ。
(刃物を持ってなくてよかったと、このときちょっとぞっとした)
「クビになったときに、おかしいと思ったけど、本人が話してくれなかったのでそのままにしていた。
 ちゃんと話を聞けばよかった」とお母さんが謝ってくれ、式の延期にかかる費用と治療費を全額払ってくれた。
慰謝料に結構な金額を包まれたんだけど、私自身が女の子に同情しちゃったのでお返しした。
(一緒に怪我した付き添いの人も同様に店長に怒っていて、慰謝料なんてもらえないです!と突っ返していた)

その後、女の子は精神科に通院した後、通信高校に入学して、今年卒業してすぐに就職した。
高校入学した頃に直接謝罪に来てくれて以来、折に触れて近況報告の手紙をもらうようになってたんだけど、
先週「初任給をもらいました」というカードつきで綺麗なプリザーブトフラワーが届いた。

ちなみに店長は新婦と女の子両方から慰謝料を請求され、式後すぐに離婚が成立したそうです(女の子お母さん談)

494: 名無しさん@おーぷん 2015/05/15(金)12:52:54 ID:Nys

>ちなみに店長は新婦と女の子両方から慰謝料を請求され、式後すぐに離婚が成立したそうです(女の子お母さん談)
ああよかった

店長は!?店長はどうなったんだ!?女の子はいいから!
と気になっていたから安心したw
いやしかし、あなた文章うまいね
最後まで引きつけられてしまったw

496: 名無しさん@おーぷん 2015/05/15(金)12:57:26 ID:yIZ

>>493
そこで女の子に同情してあげる貴方たちの優しさに泣いた
女の子は回復してよかったね

497: 名無しさん@おーぷん 2015/05/15(金)12:58:19 ID:Xc8

17歳の女の子を騙したら色々と罪が乗っかるよなぁ

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 2chまとめブログ
ジャンル : ブログ

ホテル内のチャペルの挙式に参加したら、見知らぬ花嫁と花嫁の父が入場してきた

引用元:****私は見た!!不幸な結婚式121****
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1390868396/

402: 愛と死の名無しさん 2014/03/01(土) 01:48:50.63 .net

ホテル内のチャペルの挙式に参加したら、見知らぬ花嫁と花嫁の父が入場してきた
そのホテルにはチャペルが2つあるのだが(後で知った)、参列者が待つ場所は1ヶ所だったのだ
しかも案内が「お待たせ致しました。こちらのドアからお入り下さい」だけで両家の名前を言わなかった

友達と小声で「チャペルもう1つあるってこと?」「どうする?」「移る?」とヒソヒソ話していたら、
前方から約5人の女性が、小走りでチャペルから出て行った
私達はこれ幸いとその後に続いた
友人が挙式するチャペルは、そのすぐ奥だった

しかし、友人の挙式は既に後半というかほぼ終わっていた・・・
挙式直後に友人に平謝りをすると、友人は笑顔で許してくれた
不幸な結婚式だった

続きます

続きを読む

テーマ : 2chまとめブログ
ジャンル : ブログ

不幸というかタイミングが悪かった式

引用元:****私は見た!!不幸な結婚式121****
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1390868396/

434: 愛と死の名無しさん 2014/03/03(月) 19:18:18.14 .net

不幸というかタイミングが悪かった式

A子とB子とC子いう女子がいて、各二週間くらいの差で結婚式をした
(A子とB子+C子に面識はないが共通の友人は多い)

自称中流家庭のA子の式
お車代は実費+α
ホテル有り
都内で式~披露宴

公務員一家のB子の式
お車代なし
ホテルは前泊のみ有り
都内から30分程のところで式~披露宴~二次会
二次会男9000円女7000円

自称上流家庭のC子の式
ハワイでやるから自腹で来てね!

せめて順番がC子→B子→A子なら…と思わされた

435: 愛と死の名無しさん 2014/03/03(月) 19:32:08.12 .net

>>434
C子の式、誰が行くんだ……

436: 愛と死の名無しさん 2014/03/03(月) 19:36:24.93 .net

>>434
順番がC子→B子→A子だったとしても…C子のに行く猛者はおらんだろ…

続きを読む

テーマ : 2chまとめブログ
ジャンル : ブログ

膿に嫁いだ友人(新婦)の披露宴。式当日に完全同居を切りだされたり、新郎側のドン引きするスピーチで悲しそうな新婦。そんな中、新婦側のスピーチで・・・

引用元:****私は見た!!不幸な結婚式121****
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1390868396/

448: 愛と死の名無しさん 2014/03/04(火) 12:33:20.08 .net

膿に嫁いじゃった友人(新婦)の披露宴。
式当日に完全同居を切りだされ、嫁の心構え(膿テンプレ)で攻撃されまくり、新婦暗い顔での披露宴開始。
お祝いのスピーチは主賓1=新郎実家地元の町会議員、主賓2=新郎上司(セク・パワハラの噂がある人)、主賓3=新郎実家の町会長の順番ときた。内容は言わずもがな。
新郎実家age、嫁の心構え、小梅。満足そうな新郎・偽両親、親族一同。悲しそうな新婦、ドン引きする新婦友人。
4番目のスピーチはようやく新婦側、でも何やら揉めている。主賓1、2、3の挨拶が長すぎて司会がスキップしようとしたらしい。
それを抑えて新婦恩師の登場、でも予定の高校担任じゃなくて、新婦父後輩で新婦の元家庭教師という人が出てきた。

続きを読む

テーマ : 2chまとめブログ
ジャンル : ブログ

結婚式の招待客の比率が兄が2なら兄嫁は8って感じだった。(兄に友達がいないとかではない)母がぶちギレ

引用元:****私は見た!!不幸な結婚式121****
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1390868396/

463: 愛と死の名無しさん 2014/03/05(水) 15:42:48.20 .net

暇つぶしに実兄の結婚式の話。
今から3年前のこと。うちは兄1、兄2、姉、私の四兄弟。
兄2は地元からかなり離れたところに就職し、結婚した。
兄嫁は見た目とかじゃなく、何となく嫌な感じの人だった。
意地悪そうな、したたかそうな人だった。
うちの母にはすこぶる愛想がいいが、小姑になる私と姉にはものすごく態度が悪かった。
結婚式を兄1の就職先の地域で行うことになったが、雪で新幹線が止まってて、私達家族は車で12時間かけて式に向かった。
だいぶ遠方なので、他の親戚を呼ぶこともできず、母方の祖母に出てもらうことになった。
着いて早々、兄2は私達を労うこともせず、ヘラヘラ笑って「遅かったじゃんwww」
この時点で両親、イライラ。
新幹線で来たわけじゃないから、交通費渡さなくて良いよね?という兄2に私達兄弟、イライラ。
そして結婚式がスタートし、無事終了。
兄嫁側の親戚は全員引き出物を持ってるにもかかわらず、うちの祖母の分の引き出物がない。
他にも、結婚式の招待客の比率が兄が2なら兄嫁は8って感じだった。(兄に友達がいないとかではない)
お色直しも、兄はタキシードの上着を脱いだだけ。兄嫁は三着ほどドレスに着替えてた。
そして、親族の招待数も、兄が一テーブル。兄嫁三テーブル。
もともと、うちの親戚が遠方であまり数を呼べないかもしれないからと、両家で招待する親戚の数を決めていたのに。
数々の無礼についに母がぶちギレ。
兄2が慌てて「後で送るつもりだった」と釈明したが、時すでに遅し。
この前に、式場のスタッフさんから「こちらからも、新郎様にご親族の引き出物のご用意を申し上げたのですが…無くても大丈夫とおっしゃってらしたので…」と説明を受けていた。
祝儀をくれた祖母に招待状も送ってないし、引き出物もない。
あまりの屈辱に母はその場で絶縁を言い渡す。
三年経った今でも母は兄2と兄嫁を許してない。

464: 愛と死の名無しさん 2014/03/05(水) 15:47:04.79 .net

祝儀は返してもらった?

続きを読む

テーマ : 2chまとめブログ
ジャンル : ブログ

アンテナヘッドライン


スポンサードリンク

最新記事
カテゴリ
逆アクセスランキング
カウンター
累計(2014/3/7~)
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
スポンサードリンク
まとめりー
しまむらアンテナ
人気記事
ブログパーツ
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示