fc2ブログ
スポンサーリンク

スポンサードリンク

「子供はいつまでたっても親にとっては子供なんだから!」と過干渉すぎるウトメ

引用元:勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其160
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1361259045/

637: 名無しさん@HOME 2013/12/30(月) 12:15:34.14 i.net

プチプチだけど。
「子供はいつまでたっても親にとっては子供なんだから!」と過干渉すぎるウトメ。
息子が自分の思い通りにならないとうちの実家の母にも電話する始末。
去年の暮れに義実家に行った時にも、上記の「子供はいつまでも子供」と言い出したので、無表情で
「確かに親にとっての子供、ということに変わりはありませんけど、何か勘違いしてません?彼の子供時代はとうの昔に過ぎ去ったんですよ。何で一人の独立した家庭を持った大人として見てやれないんですか」
と言ったら、口答えしたことのない嫁に驚いたのか面食らってた。過干渉は少しマシになったような気がしないでもない。
さて、今年はどうなることやら。

638: 名無しさん@HOME 2013/12/30(月) 17:17:08.63 0.net

>>637
gj!かっけえ!

639: 名無しさん@HOME 2013/12/31(火) 10:55:17.95 0.net

GJ!
それに尽きるよね。
血縁としての「子供」と
庇護して世話焼いてやる対象の「子供」とは意味違うっての。

640: 名無しさん@HOME 2014/01/01(水) 11:22:19.30 0.net

>>637
旦那は何と?

スポンサードリンク


641: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 12:56:21.85 0.net

初gj貰って嬉しい。
主人もいいかげんうんざりしてたけど、昔から人の意見を聞かず子供を自分の好きにしていた義父母だったので諦めムードだった。
私の上記の発言にびっくりしてたけど、家に帰ったら「そうだよな、俺もう32のいい大人なんだよ。家庭持ってんだよ」と言っていました。

642: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 18:18:25.72 0.net

家に帰ってからじゃなくてその場で言えよと思うけどね>そうだよな、~

643: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 22:45:59.41 0.net

たしかに…

644: 名無しさん@HOME 2014/01/04(土) 02:37:12.42 0.net

まぁ、気がついたんだからいいんじゃないの?だんなさんも。

スポンサーサイト





おススメ記事

主人の実家へ子供を連れて遊びに行った時に離婚してほしいと告げられました
自宅に帰ると見ず知らずの男に叩き出されました。もう夫婦でもないし私の家に二度と来るなと嫁に言われました....全く訳が分かりません
俺の家に、嫁家族が転がり込んできて俺を邪魔者扱い!家中に隠しカメラを仕掛けたら、間男が出入りしていて・・・
嫁「ぱんぱかぱーん!嫁様がオレンジジュースをもってきてやったぜ!下々感謝しろ!」 俺「は」
【前編】俺「今なにしてるの〜」嫁「俺君を家で待ってるよ〜」俺「俺、今家なんだけど...」嫁「...」→結果...

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます



おススメ記事

関連記事

テーマ : 2chまとめブログ
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

アンテナヘッドライン


スポンサードリンク

最新記事
カテゴリ
逆アクセスランキング
カウンター
累計(2014/3/7~)
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサードリンク
まとめりー
しまむらアンテナ
人気記事
ブログパーツ
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示