義理弟から突然のカミングアウトで心の中が修羅場
引用元:今までにあった修羅場を語れ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/
605:
名無しさん
2014/04/25(金)23:37:32 ID:ITYCVg8NO
流れ豚切りごめん。誰にも言えずどこかに吐き出したい私の心の中がものすごく修羅場な話。
フェイク入れまくるからつじつま合わないところがあるかも。
私 30代半ば・1男、1女の母・結婚10年
旦那 男3兄弟の長男で30代半ば・婿養子
次男 30歳独身・義実家暮らし・彼女あり
三男 20代後半・義実家暮らし・本人も彼女もちょっと訳あり(後述)
住んでる地域が田舎で義実家が農家のため、兄弟のうち誰かが跡取りは決定事項。
本来は長男の旦那が跡取りだったんだけど、私が一人っ子のため婿養子に入ってくれた。
義実家も、下に2人男兄弟がいるからということでOKしてくれたんだと思う。
三男の義弟(以降義弟B)は、結婚当初大学生だったが、義姉さん義姉さんとよく懐いてくれた。
次男の義弟(以降義弟A)も、同じく大学生だったが、必要な時以外は基本会話なし。
3兄弟+私でLI〇Eのグループを連絡用(義実家のお祝い事などで相談することがあったから)に作ってある。
我が家が結婚して10年経ち、子供を2人産み・上の子は今年小学校入学と順調に家庭を築く間、
彼女はいるが結婚の気配がまったくない義弟達に、義実家が痺れを切らし始めた。
同居していないので知らなかったが、それまで何度も義弟ABは「結婚はまだか」と言われていたらしい。
2ヶ月ほど前、義祖母の卒寿のお祝いで親戚が集まった際、我が家を引き合いに出され「結婚はまだか」が始まった。
義弟AB共に、その場はのらりくらりとかわしていたし、旦那も「相手のあることだから」とフォローは入れていた。
宴席もお開きとなり、片付けを手伝って帰宅すると、義弟Bから「兄ちゃん(旦那)に内緒で個人的に相談がある」とトークが届いていた。
何事?!と思いつつ「どうしたの?何かあった?」と返すと義弟Bから衝撃のカミングアウトをされた。
義弟B「実はうち(普段から使ってる一人称)GIDで、彼女もそうなんだよね」と。
彼女とは大学時代に知り合って、親しくするうちにお互いGID同士だと知って、中身男女逆転のカップルとして付き合っているらしい。
その他にも、お互い結婚は考えているが、結婚したら孫の催促が始まるんじゃないかと思って踏み切れずにいることや
義弟Aより先に結婚したら跡取りになってしまうかもしれない不安があると言っていた。
そもそも何で私に相談?と思って聞いてみたら「義姉さんはそういうことに対して偏見なさそうだったから」と。
確かに義実家や旦那は、前から義弟Bの一人称や言動を注意することがあったが、私は個人の自由というスタンスを取っていた。
もちろん偏見はないが、カミングアウトされた時は腰抜かすほど驚いた。
旦那にはまだ内緒にしておいてと頼まれているので伝えてないけど、カミングアウトして楽になったのか義弟Bからはたまに女子トークをされてる。
旦那に秘密にしている後ろめたさと、義弟Bの信頼を裏切れない気持ちの板ばさみで、今まさに私だけ修羅場orz
フェイク入れまくるからつじつま合わないところがあるかも。
私 30代半ば・1男、1女の母・結婚10年
旦那 男3兄弟の長男で30代半ば・婿養子
次男 30歳独身・義実家暮らし・彼女あり
三男 20代後半・義実家暮らし・本人も彼女もちょっと訳あり(後述)
住んでる地域が田舎で義実家が農家のため、兄弟のうち誰かが跡取りは決定事項。
本来は長男の旦那が跡取りだったんだけど、私が一人っ子のため婿養子に入ってくれた。
義実家も、下に2人男兄弟がいるからということでOKしてくれたんだと思う。
三男の義弟(以降義弟B)は、結婚当初大学生だったが、義姉さん義姉さんとよく懐いてくれた。
次男の義弟(以降義弟A)も、同じく大学生だったが、必要な時以外は基本会話なし。
3兄弟+私でLI〇Eのグループを連絡用(義実家のお祝い事などで相談することがあったから)に作ってある。
我が家が結婚して10年経ち、子供を2人産み・上の子は今年小学校入学と順調に家庭を築く間、
彼女はいるが結婚の気配がまったくない義弟達に、義実家が痺れを切らし始めた。
同居していないので知らなかったが、それまで何度も義弟ABは「結婚はまだか」と言われていたらしい。
2ヶ月ほど前、義祖母の卒寿のお祝いで親戚が集まった際、我が家を引き合いに出され「結婚はまだか」が始まった。
義弟AB共に、その場はのらりくらりとかわしていたし、旦那も「相手のあることだから」とフォローは入れていた。
宴席もお開きとなり、片付けを手伝って帰宅すると、義弟Bから「兄ちゃん(旦那)に内緒で個人的に相談がある」とトークが届いていた。
何事?!と思いつつ「どうしたの?何かあった?」と返すと義弟Bから衝撃のカミングアウトをされた。
義弟B「実はうち(普段から使ってる一人称)GIDで、彼女もそうなんだよね」と。
彼女とは大学時代に知り合って、親しくするうちにお互いGID同士だと知って、中身男女逆転のカップルとして付き合っているらしい。
その他にも、お互い結婚は考えているが、結婚したら孫の催促が始まるんじゃないかと思って踏み切れずにいることや
義弟Aより先に結婚したら跡取りになってしまうかもしれない不安があると言っていた。
そもそも何で私に相談?と思って聞いてみたら「義姉さんはそういうことに対して偏見なさそうだったから」と。
確かに義実家や旦那は、前から義弟Bの一人称や言動を注意することがあったが、私は個人の自由というスタンスを取っていた。
もちろん偏見はないが、カミングアウトされた時は腰抜かすほど驚いた。
旦那にはまだ内緒にしておいてと頼まれているので伝えてないけど、カミングアウトして楽になったのか義弟Bからはたまに女子トークをされてる。
旦那に秘密にしている後ろめたさと、義弟Bの信頼を裏切れない気持ちの板ばさみで、今まさに私だけ修羅場orz
607:
名無しさん
2014/04/26(土)01:51:16 ID:9dD3GmcAV
>>605
旦那に変な隠し事シないほうがいいよ
義弟君には、
「ちゃんと旦那にカミングアウトするか、
それが無理なら私も旦那を裏切るようなことはしたくないので
これ以上相談やこそこそした会話は受けられない」
ってちゃんと言った方がいいよ
あなたにとって義弟と旦那、大切なのはどっちかちゃんと考えてね
旦那に変な隠し事シないほうがいいよ
義弟君には、
「ちゃんと旦那にカミングアウトするか、
それが無理なら私も旦那を裏切るようなことはしたくないので
これ以上相談やこそこそした会話は受けられない」
ってちゃんと言った方がいいよ
あなたにとって義弟と旦那、大切なのはどっちかちゃんと考えてね
608:
名無しさん
2014/04/26(土)01:58:22 ID:WrDGb146o
>>605
そのつもりがなくても、ご主人にLINE見られた時に不倫だとか誤解される可能性はあるね
義弟Bを説得してカミングアウトしてもらったほうがいいと思うよ
義弟Aは結婚する気配無いのかな?
そのつもりがなくても、ご主人にLINE見られた時に不倫だとか誤解される可能性はあるね
義弟Bを説得してカミングアウトしてもらったほうがいいと思うよ
義弟Aは結婚する気配無いのかな?
609:
名無しさん
2014/04/26(土)07:50:44 ID:WGnxRd3xP
性同一性障害(英: Gender Identity Disorder)
>>605
なぜLINEを伏せ字にする
>>605
なぜLINEを伏せ字にする
スポンサードリンク
自宅に帰ると見ず知らずの男に叩き出されました。もう夫婦でもないし私の家に二度と来るなと嫁に言われました....全く訳が分かりません
俺の家に、嫁家族が転がり込んできて俺を邪魔者扱い!家中に隠しカメラを仕掛けたら、間男が出入りしていて・・・
嫁「ぱんぱかぱーん!嫁様がオレンジジュースをもってきてやったぜ!下々感謝しろ!」 俺「は」
【前編】俺「今なにしてるの〜」嫁「俺君を家で待ってるよ〜」俺「俺、今家なんだけど...」嫁「...」→結果...
スポンサーリンク
626:
605
2014/04/26(土)20:54:19 ID:k05h8vGqV
亀レスだけど
>>607
一応私も隠し事したくないから他の家族にもカミングアウトは勧めてるんだけど、義弟Bを女子として見てしまうから
私に言うのだって相当勇気必要だっただろうなとか考えて、強めに言えないヘタレな私なんだ・・・
旦那のが大事なのは当たり前なんだけど、本人すっ飛ばして私が言うのも・・・と躊躇してる。
デモデモダッテな自分が1番ダメなのは重々承知なんだけどねorz
>>608
仮に見られたとしても、不倫を疑われる会話は皆無なんだ。
女友達との会話そのもので、〇〇で見つけたワンピースが可愛かった!そのうち堂々と着たいとか
アイメイクが上手にできない~とか、どこからどう見ても女子トーク。
でも絶対旦那には言わなきゃ・・・と思いつつズルズル2ヶ月引っ張ってしまったのは反省。
>>609
ごめん、何となく伏せたとしか・・・何で伏せたんだろうか自分。
>>607
一応私も隠し事したくないから他の家族にもカミングアウトは勧めてるんだけど、義弟Bを女子として見てしまうから
私に言うのだって相当勇気必要だっただろうなとか考えて、強めに言えないヘタレな私なんだ・・・
旦那のが大事なのは当たり前なんだけど、本人すっ飛ばして私が言うのも・・・と躊躇してる。
デモデモダッテな自分が1番ダメなのは重々承知なんだけどねorz
>>608
仮に見られたとしても、不倫を疑われる会話は皆無なんだ。
女友達との会話そのもので、〇〇で見つけたワンピースが可愛かった!そのうち堂々と着たいとか
アイメイクが上手にできない~とか、どこからどう見ても女子トーク。
でも絶対旦那には言わなきゃ・・・と思いつつズルズル2ヶ月引っ張ってしまったのは反省。
>>609
ごめん、何となく伏せたとしか・・・何で伏せたんだろうか自分。
スポンサーサイト
おススメ記事
主人の実家へ子供を連れて遊びに行った時に離婚してほしいと告げられました自宅に帰ると見ず知らずの男に叩き出されました。もう夫婦でもないし私の家に二度と来るなと嫁に言われました....全く訳が分かりません
俺の家に、嫁家族が転がり込んできて俺を邪魔者扱い!家中に隠しカメラを仕掛けたら、間男が出入りしていて・・・
嫁「ぱんぱかぱーん!嫁様がオレンジジュースをもってきてやったぜ!下々感謝しろ!」 俺「は」
【前編】俺「今なにしてるの〜」嫁「俺君を家で待ってるよ〜」俺「俺、今家なんだけど...」嫁「...」→結果...
スポンサーリンク