結婚式の招待客の比率が兄が2なら兄嫁は8って感じだった。(兄に友達がいないとかではない)母がぶちギレ
引用元:****私は見た!!不幸な結婚式121****
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1390868396/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1390868396/
463:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 15:42:48.20 .net
暇つぶしに実兄の結婚式の話。
今から3年前のこと。うちは兄1、兄2、姉、私の四兄弟。
兄2は地元からかなり離れたところに就職し、結婚した。
兄嫁は見た目とかじゃなく、何となく嫌な感じの人だった。
意地悪そうな、したたかそうな人だった。
うちの母にはすこぶる愛想がいいが、小姑になる私と姉にはものすごく態度が悪かった。
結婚式を兄1の就職先の地域で行うことになったが、雪で新幹線が止まってて、私達家族は車で12時間かけて式に向かった。
だいぶ遠方なので、他の親戚を呼ぶこともできず、母方の祖母に出てもらうことになった。
着いて早々、兄2は私達を労うこともせず、ヘラヘラ笑って「遅かったじゃんwww」
この時点で両親、イライラ。
新幹線で来たわけじゃないから、交通費渡さなくて良いよね?という兄2に私達兄弟、イライラ。
そして結婚式がスタートし、無事終了。
兄嫁側の親戚は全員引き出物を持ってるにもかかわらず、うちの祖母の分の引き出物がない。
他にも、結婚式の招待客の比率が兄が2なら兄嫁は8って感じだった。(兄に友達がいないとかではない)
お色直しも、兄はタキシードの上着を脱いだだけ。兄嫁は三着ほどドレスに着替えてた。
そして、親族の招待数も、兄が一テーブル。兄嫁三テーブル。
もともと、うちの親戚が遠方であまり数を呼べないかもしれないからと、両家で招待する親戚の数を決めていたのに。
数々の無礼についに母がぶちギレ。
兄2が慌てて「後で送るつもりだった」と釈明したが、時すでに遅し。
この前に、式場のスタッフさんから「こちらからも、新郎様にご親族の引き出物のご用意を申し上げたのですが…無くても大丈夫とおっしゃってらしたので…」と説明を受けていた。
祝儀をくれた祖母に招待状も送ってないし、引き出物もない。
あまりの屈辱に母はその場で絶縁を言い渡す。
三年経った今でも母は兄2と兄嫁を許してない。
今から3年前のこと。うちは兄1、兄2、姉、私の四兄弟。
兄2は地元からかなり離れたところに就職し、結婚した。
兄嫁は見た目とかじゃなく、何となく嫌な感じの人だった。
意地悪そうな、したたかそうな人だった。
うちの母にはすこぶる愛想がいいが、小姑になる私と姉にはものすごく態度が悪かった。
結婚式を兄1の就職先の地域で行うことになったが、雪で新幹線が止まってて、私達家族は車で12時間かけて式に向かった。
だいぶ遠方なので、他の親戚を呼ぶこともできず、母方の祖母に出てもらうことになった。
着いて早々、兄2は私達を労うこともせず、ヘラヘラ笑って「遅かったじゃんwww」
この時点で両親、イライラ。
新幹線で来たわけじゃないから、交通費渡さなくて良いよね?という兄2に私達兄弟、イライラ。
そして結婚式がスタートし、無事終了。
兄嫁側の親戚は全員引き出物を持ってるにもかかわらず、うちの祖母の分の引き出物がない。
他にも、結婚式の招待客の比率が兄が2なら兄嫁は8って感じだった。(兄に友達がいないとかではない)
お色直しも、兄はタキシードの上着を脱いだだけ。兄嫁は三着ほどドレスに着替えてた。
そして、親族の招待数も、兄が一テーブル。兄嫁三テーブル。
もともと、うちの親戚が遠方であまり数を呼べないかもしれないからと、両家で招待する親戚の数を決めていたのに。
数々の無礼についに母がぶちギレ。
兄2が慌てて「後で送るつもりだった」と釈明したが、時すでに遅し。
この前に、式場のスタッフさんから「こちらからも、新郎様にご親族の引き出物のご用意を申し上げたのですが…無くても大丈夫とおっしゃってらしたので…」と説明を受けていた。
祝儀をくれた祖母に招待状も送ってないし、引き出物もない。
あまりの屈辱に母はその場で絶縁を言い渡す。
三年経った今でも母は兄2と兄嫁を許してない。
464:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 15:47:04.79 .net
祝儀は返してもらった?
スポンサードリンク
自宅に帰ると見ず知らずの男に叩き出されました。もう夫婦でもないし私の家に二度と来るなと嫁に言われました....全く訳が分かりません
俺の家に、嫁家族が転がり込んできて俺を邪魔者扱い!家中に隠しカメラを仕掛けたら、間男が出入りしていて・・・
嫁「ぱんぱかぱーん!嫁様がオレンジジュースをもってきてやったぜ!下々感謝しろ!」 俺「は」
【前編】俺「今なにしてるの〜」嫁「俺君を家で待ってるよ〜」俺「俺、今家なんだけど...」嫁「...」→結果...
スポンサーリンク
465:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 15:57:44.62 .net
463の話?なら返してもらってないよ。
私は当時高校生だったから祝儀あげてないけど、兄1と姉、両親と祖母はあげてた。
でも兄2は返してない。
兄1と姉に「家族からもらった祝儀って返すもの?」って訊いて呆れられてた。
二人は「自分たちの分は好きにしていいけど、お祖母ちゃんと両親には返しなさい」って言ったのに。
「え…、家族には返さなくてもいいんじゃない?」って言って、兄1と姉からも怒りを買ってる。
前はこんな非常識じゃなかったのに。
私は当時高校生だったから祝儀あげてないけど、兄1と姉、両親と祖母はあげてた。
でも兄2は返してない。
兄1と姉に「家族からもらった祝儀って返すもの?」って訊いて呆れられてた。
二人は「自分たちの分は好きにしていいけど、お祖母ちゃんと両親には返しなさい」って言ったのに。
「え…、家族には返さなくてもいいんじゃない?」って言って、兄1と姉からも怒りを買ってる。
前はこんな非常識じゃなかったのに。
467:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 16:22:15.16 .net
> 結婚式を兄1の就職先の地域で行うことになった
兄1の就職先の地域で兄2が披露宴したのか?複雑な話しだな
兄1の就職先の地域で兄2が披露宴したのか?複雑な話しだな
468:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 16:31:20.26 .net
その兄弟の組み合わせなら兄2が歪みきってると判るわ…
469:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 16:35:01.06 .net
ごめん。兄2の就職先の地域だった。
打ち間違い。
打ち間違い。
470:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 16:44:30.77 .net
兄2というより、兄2の嫁だな。
471:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 18:38:39.10 .net
>>470
嫁の言動に疑問を持たない兄2も同類
嫁の言動に疑問を持たない兄2も同類
472:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 18:45:35.62 .net
自分の元同僚(新郎)も結婚式の招待客の割合が2:8だったらしい。
あらかじめ直接の上司、その上の部長に出席を打診して出席の返事返をもらっていたのに
新婦が友達たくさん呼びたいから新郎の分の席が減ったと、新郎は会社関係は呼ばない、
親戚と最低限の友人しか招待できなくなったと謝罪があったそうな。
お色直しも新婦だけ3回、新郎ほぼなし。
その後1年で離婚、同僚は退職
8年たった今でも上司(祝儀は渡した)は根に持っていて、結婚式の話題が出る度にネタにしている。
あらかじめ直接の上司、その上の部長に出席を打診して出席の返事返をもらっていたのに
新婦が友達たくさん呼びたいから新郎の分の席が減ったと、新郎は会社関係は呼ばない、
親戚と最低限の友人しか招待できなくなったと謝罪があったそうな。
お色直しも新婦だけ3回、新郎ほぼなし。
その後1年で離婚、同僚は退職
8年たった今でも上司(祝儀は渡した)は根に持っていて、結婚式の話題が出る度にネタにしている。
474:
愛と死の名無しさん
2014/03/05(水) 20:59:03.42 .net
463です。
確かに兄2が一番悪いと思う。
兄嫁にべたぼれなのか、全然文句言わないらしいし。
兄2は優等生って感じだったから、両親は余計ショックだったみたい。
だから、兄2は両親の中で婿に行き、死んだことになってる。
でも、最近になって子供が出来たのと兄嫁父の介護問題やらが出てきたらしく、こっちにすり寄ってこようとしてる。
確かに兄2が一番悪いと思う。
兄嫁にべたぼれなのか、全然文句言わないらしいし。
兄2は優等生って感じだったから、両親は余計ショックだったみたい。
だから、兄2は両親の中で婿に行き、死んだことになってる。
でも、最近になって子供が出来たのと兄嫁父の介護問題やらが出てきたらしく、こっちにすり寄ってこようとしてる。
スポンサーサイト
おススメ記事
主人の実家へ子供を連れて遊びに行った時に離婚してほしいと告げられました自宅に帰ると見ず知らずの男に叩き出されました。もう夫婦でもないし私の家に二度と来るなと嫁に言われました....全く訳が分かりません
俺の家に、嫁家族が転がり込んできて俺を邪魔者扱い!家中に隠しカメラを仕掛けたら、間男が出入りしていて・・・
嫁「ぱんぱかぱーん!嫁様がオレンジジュースをもってきてやったぜ!下々感謝しろ!」 俺「は」
【前編】俺「今なにしてるの〜」嫁「俺君を家で待ってるよ〜」俺「俺、今家なんだけど...」嫁「...」→結果...
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
おススメ記事
関連記事
-
- 妹(35)が結婚したが、新郎(40)の容姿コンプレックスが酷かった
- 私は極度の子供嫌い。先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。なのにその事を知ってるはずの義妹が私の結婚式に子供を連れてきて・・・
- 同期の結婚式で新婦さんが倒れ・・・
- 膿に嫁いだ友人(新婦)の披露宴。式当日に完全同居を切りだされたり、新郎側のドン引きするスピーチで悲しそうな新婦。そんな中、新婦側のスピーチで・・・
- 新郎側の席から「アウアウアワギャー!キィィィィェェェェェーーー!!!」と奇妙な叫び声が・・・
- 友人の結婚式の2次会で新婦側の友人の茶髪男性が「結婚前の新婦に、最後にチューしまーす!」と宣言。新婦も「いいよ~ハート」と自分から男にフレンチキス