fc2ブログ
スポンサーリンク

スポンサードリンク

幼稚園に娘を迎えに行ったら、世間話する程の人に突如思いっきりぶん殴られた

引用元:今までにあった修羅場を語れ【その5】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/

760: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)09:56:24 ID:gDjg7uaRL

幼稚園カースト怖い。
2年前に今のとこに家建てたんだけどお隣さん(以降Aさんで。)が娘が転園する幼稚園に通ってる子供がいるって事で仲良くなったんだ。
主人が職場変わった関係で越してきた場所で何もわからない状態だったから、いろいろと気にかけて声をかけてくれるAさんの存在はすごくありがたかった。
Aさんのおかげでママ友も出来たんだけど、付き合う内にAさんはこの園で上位カーストの人なんだという事がわかった。
以前通ってた園で、カースト問題で周りがいろいろ揉めたりしてたのを見てたからあんまりカースト問題に関わりたくないな?とは思いつつも、単純にAさんの人柄が好きだったから付き合いを続行してたんだけど、ある時園に娘を迎えに行ったら世間話する程度のBさんにすれ違いざま突如思いっきりぶん殴られた。
ほんとあまりにも突然過ぎて周りも私自身も完全停止w
新参者の癖に!とか調子に乗ってんじゃねーよ!やあたしはこんなに苦しんでるのに!なんかをわんわん泣きながら怒鳴ってた。
警備員さんがBさんを取り押さえてなおもバタバタ暴れるので、仕方なく目の前の交番に連れて行ってた。
ちなみに私はさいわい右頬がボッコリ腫れただけで済んだよ。
娘がお気に入りのプリキュア絆創膏貼ってくれたw2個もw

スポンサードリンク



その日の夜にBさんのご主人と、同居してるらしいBさんのご両親が謝罪しに来た。
Bさんのご主人によると、Bさんはプレ学級(入園前の子が通うクラス)の時代からAさん達からかなりきつくイジメられてたらしい。
ご主人が鳶職、子供の名前がダサい、アパート住まい、新参者、登園降園時に自転車な事など、様々な事で馬鹿にされて一時は鬱になって外にも出られない状態にまでなってた時もあったんだってさ。
ここ1年くらいは落ち着いて(Aさん達もBさんが鬱になった事には焦ったみたいで嫌がらせが減ったらしい)外に出られるまでになった頃に私一家が越してきたらしい。
Bさんは、自分と同じ新参者だから私さんもイジメられてしまうかも!私が守ってあげなきゃ!と思っていたのに予想に反してAさんに気に入られてる。
家族ぐるみで一緒に旅行に行ったりまでしてる!なんで!?あたしはあんなに新参者だってイジメられてたのに!!!と家で相当ご主人やご両親に愚痴ってたみたい。
で、ストレスが溜まりに溜まって今回のような事に…と。
どうか被害届だけは!って言われて、もともとハナから出すつもりもなかったしと思ってたら、ここまで黙ってた主人が口を開いた。
「で?妻は鬱だったんです?、イジメられてたんです?はわかりました。大変お辛い思いをされたのもよーくわかりました。
ですがそれはうちのには全く関係ない事ですよね?
うちのがBさんをいじめていましたか?
嫌がらせをしていましたか?
ご主人の話ではBさんがイジメられていたのはうちが越してくる前の事ですよね?
ではうちのにはBさんへのイジメを止める術も、ましてやイジメられていた事を知る事すら出来ませんよね?
妻にしてみれば通り魔にあったも同然です。
私はね、妻の顔が腫れ上がるほど理不尽に殴られて怒ってるんです。
けども妻はきっと怒ってないから、あなた方の謝罪を受け入れようと思ってたんですよ。
だけどあなた方、うちに来てから一度も妻に謝罪してませんよね?
それどころか妻は可哀想なんです、イジメられてたんですばかりで、だから出さないでしょ?と言わんばかりな態度。
私は被害届出しますよ。妻がなんと言っても出します。」
って淡々と話してた。
ご主人たちはハッとしてすみませんでした!申し訳ありませんでした!って言ってくれたけど、
「私が話した後ではもう意味ないですよね?その言葉は謝罪ではなく、被害届は出さないでくれっていうお願いの言葉ですから。」って言われてご主人達帰っていった。
主人に説得されて被害届本当に出した。
主人の言ってる事は正しいんだけどやり過ぎな気もするかな?

761: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)10:13:43 ID:oFp6QqtYP

>主人の言ってる事は正しいんだけどやり過ぎな気もするかな?

全然やりすぎじゃないよ…
殴るんならA殴りゃいいじゃん
無関係な人殴って謝罪せず言い訳するような人達でしょ?
たまたま >>760さんが殴られたけど、例えば娘さんが何かされたら許す?
ご主人は760さんが殴られたのを許せないってのは正しいよ

762: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)10:42:02 ID:bPh64LMLo

>>760
あなたの言うことは、よく解りました。
しかし私たちはなにぶん新参者なので、どうしたらいいかがよくわかりません。
ですから判断は警察とか検察の人に任せたいと思います。
事情を全部話して、情状酌量が認められたり不起訴になったら、
そのときは円満なご近所付き合いをしましょう。
加害者と被害者の立場にない、冷静な第三者の判断の方が、信頼できますよ。
と俺なら言う。

764: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)13:13:41 ID:1PXknKbX6

>>760
頼もしいご主人だね
ご主人は冷静に判断して正論を言ってる
全然やりすぎじゃないよ
いまちゃんと処理しないと
Bさんはまた事件を起こしかねない
家族を守ろうというご主人の気持ちがうれしいね

スポンサーサイト





おススメ記事

主人の実家へ子供を連れて遊びに行った時に離婚してほしいと告げられました
自宅に帰ると見ず知らずの男に叩き出されました。もう夫婦でもないし私の家に二度と来るなと嫁に言われました....全く訳が分かりません
俺の家に、嫁家族が転がり込んできて俺を邪魔者扱い!家中に隠しカメラを仕掛けたら、間男が出入りしていて・・・
嫁「ぱんぱかぱーん!嫁様がオレンジジュースをもってきてやったぜ!下々感謝しろ!」 俺「は」
【前編】俺「今なにしてるの〜」嫁「俺君を家で待ってるよ〜」俺「俺、今家なんだけど...」嫁「...」→結果...

スポンサーリンク

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます



おススメ記事

関連記事

テーマ : 2chまとめブログ
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

アンテナヘッドライン


スポンサードリンク

最新記事
カテゴリ
逆アクセスランキング
カウンター
累計(2014/3/7~)
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサードリンク
まとめりー
しまむらアンテナ
人気記事
ブログパーツ
リンク
スポンサードリンク
RSSリンクの表示