ある日血便が出るようになって、病院にいってみると・・・
引用元:今までにあった修羅場を語れ【その6】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
195:
名無しさん@おーぷん
2014/11/07(金)22:26:37 ID:mKhXL7e19
何年か前の話です。
ある日血便が出るようになってしまいました。痛みもなく切れてる感じでも無かったので、少し不安になり近くの個人医院を受診しました。しかし、そこでは原因を特定できず、総合病院を紹介されました。総合病院の外科で診てもらい、後日結果を聞きに行くと「もっと詳しい検査をしましょう。あと、内科も受診してください」と言われました。言われた通りに内科を受診したら、また検査。結果はB型肝炎でした。そして今度は内科の先生に「産婦人科を受診してください」と言われました。嫌な予感満載で産婦人科を受診して、またまた検査。結果はHPV(ヒトパピローマウィルス)の悪性で、放っておくと子宮がんになると言われました。
三つの科を同時進行で受診することになり、この一連の流れの間はずっと心が修羅場でした。
ある日血便が出るようになってしまいました。痛みもなく切れてる感じでも無かったので、少し不安になり近くの個人医院を受診しました。しかし、そこでは原因を特定できず、総合病院を紹介されました。総合病院の外科で診てもらい、後日結果を聞きに行くと「もっと詳しい検査をしましょう。あと、内科も受診してください」と言われました。言われた通りに内科を受診したら、また検査。結果はB型肝炎でした。そして今度は内科の先生に「産婦人科を受診してください」と言われました。嫌な予感満載で産婦人科を受診して、またまた検査。結果はHPV(ヒトパピローマウィルス)の悪性で、放っておくと子宮がんになると言われました。
三つの科を同時進行で受診することになり、この一連の流れの間はずっと心が修羅場でした。
198:
名無しさん@おーぷん
2014/11/08(土)07:34:40 ID:h0otR9jp4
>>195
何年か前ってことは治ったのかな?
病名がつくまでは不安だよねぇ(病名がついても不安はあるけど)
おつかれさまでした
何年か前ってことは治ったのかな?
病名がつくまでは不安だよねぇ(病名がついても不安はあるけど)
おつかれさまでした
スポンサーサイト